エクソソーム点滴は保険適用されるの?気になる費用を解説!
- エクソソーム
- エクソソーム点滴は保険適用されるの?気になる費用を解説!
エクソソームは美容や医療の分野で研究が進められている物質で、エクソソームを用いた治療に興味をもたれる方が増えてきています。そして、エクソソーム治療を検討するときに気になることの1つは、費用に関することではないでしょうか?
最新医療であるエクソソーム治療は一般的な治療より高価なものです。そして、費用については治療を受けるクリニックや施術方法、エクソソームの濃度や成分などによって差がでてきます。
ここでは、エクソソーム点滴を行うときに保険適用や医療費控除はどうなっているのか、一般的に費用はどの程度なのかをご説明します。エクソソーム点滴を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.エクソソーム治療は保険適用されるの?

エクソソーム治療の保険適用についてですが、保険適用されないというのが結論です。エクソソーム治療は自由診療のため、治療費を全額自己負担する必要があります。
そもそも、美容医療には保険適用がほとんどなく、病気やケガなどの治療で必要だと認められた場合のみ保険適用が認められています。
エクソソーム治療が保険適用外の自由診療であるということで、効果に不安を感じる方もいるかもしれません。自由診療である理由は、エクソソーム治療を含めた再生医療が今も研究が進められている成長中の分野であることが大きな要因です。そのため、決して効果がないというわけではありません。
自由診療は治療費が保険適用外となることで費用の負担は大きくなってしまいますが、その反面、最先端の技術を用いた治療や、新しい医薬品を使用するといった患者様に合わせた治療を受けられる可能性があります。
2.エクソソーム治療は医療費控除の対象になるの?
エクソソーム治療は医療費控除の対象になるのでしょうか?
まずは、医療費控除の対象となる費用にはどのようなものがあるか確認しましょう。
2-1.医療費控除の対象となる費用は?
医療費控除の対象となる費用には次のようなものがあげられます。
- 医師・歯科医師による治療費や入院費
- 治療または療養に必要な医薬品の購入費
- 医師の診療を受けるための通院費(自家用車は対象外)
- 治療に必要なコルセットなど医療器具の購入費・レンタル料
このように、医療費控除の対象となる費用は、治療という目的のために必要なものといえます。
2-2. 医療費控除の対象となる場合もある
医療費控除の対象となる費用は、治療のために必要な費用です。そのため、美肌やシミ・シワの改善といった美容を目的とする場合は医療費控除の対象外となってしまいます。
しかし、エクソソーム治療が効果を発揮するのは美容だけではありません。それは、病気やケガの治療を目的とする場合です。病気やケガが治療目的である場合は医療費控除の対象となる場合があり、確定申告の際に医療費控除の申請をすることでいくらか返金される可能性があるといえます。
エクソソーム治療が医療費控除の対象となった症例をご紹介します。参考にしてください。
- 変形性膝関節症
- 脳梗塞などの脳血管障害
- 脊髄損傷を伴う脳中枢神経障害
- 感染症などの薄毛治療
これらの疾患のためにエクソソーム治療を受けた場合は医療費控除の対象となることがあります。しかし、必ず認められるわけではありません。薄毛治療は医療費控除の対象となった事例はありますが、AGAなどによる薄毛治療は対象とならないことが多くあります。
3.エクソソーム点滴の費用相場

エクソソーム点滴の費用相場は、おおよそ1回の点滴で3万から20万円程度といえます。
通常は1回あたり5万から20万円ほどですが、初回のみ3万から4万程の費用で行っているクリニックもあり、費用の幅はかなり広いといえます。
これは、初回であるかどうかだけではなく、使用するエクソソームを培養した部位や成分の配合量の差が理由です。
そしてもう1つの理由として、エクソソーム治療がまだ新しく、自由診療であるために価格が定まっていないことがあげられます。保険診療であれば、国により点数計算表が定められているため、クリニックによって価格に差はありません。ですが、自由診療の場合はクリニックが独自の裁量で価格を決めることになります。エクソソーム自体が高価なものであることは変わりませんが、そのうえでクリニックによって価格に差が現れるのはこのためです。
後々にはエクソソームの価格差は落ち着くかもしれません。ですが、現状はクリニックによって違いがあるため、費用だけでなく、エクソソームの品質や安全性も意識し、医師にしっかり相談し、納得してから治療を行うことが大切です。
4.エクソソーム点滴の費用が安いときの注意点
最新医療であるエクソソーム点滴は、点滴に用いる製剤が高価であるためどうしても費用がかかってしまいます。しかし、相場よりも安い価格設定をしている場合は注意が必要です。
エクソソーム点滴は、幹細胞を培養したときにできる上清液を点滴として投与しています。エクソソーム点滴を行うときは、品質が確かで安全なものを投与したいところですが、価格が安い場合は、培養した幹細胞のドナーが海外の誰だかわからないドナーから採取されたものである可能性がありえます。このような場合、きちんと管理されていないため、安全が保障されないということにつながってしまいます。
エクソソーム点滴を検討するときは、投与するエクソソームの品質と安全性が大切です。そのため、安い価格設定のみに注目してクリニックを選ぶのではなく、品質と安全面で信頼できるクリニックを選ぶようにしましょう。
5.エクソソーム点滴の理想的な続け方

エクソソーム点滴は投与してすぐには効果を感じることが難しく、ふっとした拍子に体の違いを実感できるのは2週間から1ヶ月程度の時間を要します。また、エクソソームの効果が続くのは1ヶ月ほどといわれます。そのため、エクソソーム点滴を受けるときは1回ではなく、定期的に複数回の施術を受けることが推奨されています。
エクソソーム点滴の理想的な続け方は、2週間から1ヶ月に1回施術を受けることです。最初の1ヶ月から5ヶ月の間に3から5回施術を受け、その後は半年から1年に1回施術を継続して受けることがおすすめです。継続することで、よりエクソソームの効果を実感できるようになってくるはずです。
エクソソーム点滴を検討の際は、定期的に継続するように計画することをおすすめします。
6.エクソソーム治療にライブリークリニックをおすすめする理由
これまでの内容を踏まえて、ここでライブリークリニックについて少しだけ紹介させてください。
6-1.ウォートンジェリー(臍帯由来)のエクソソームを使用
ライブリークリニックのエクソソーム点滴では、国内流通量1%未満のウォートンジェリー(臍帯由来) を使用しています。
ウォートンジェリー(臍帯由来)は産まれてくる赤ちゃんのへその緒(臍帯)から採取されたもので、圧倒的に高い細胞活性力とエクソソーム含有量が特徴です。
ウォートンジェリー(臍帯由来)と脂肪由来を比べると、細胞活性力とエクソソームの含有量はウォートンジェリー(臍帯由来)の方が数千倍も多いといわれます。脂肪由来のものは、価格は安いのですが、幹細胞を採取するドナーの年齢によってエクソソームの含有量が大きく変わってしまうという点が大きな違いです。
また、安全性についてですが、使用しているウォートンジェリー(臍帯由来)のエクソソームは日本人ドナーの幹細胞から培養しています。国の認可を得た国内の細胞加工施設で、安全な管理の元に製造された最高品質のものです。
6-2. 上質な商品を通いやすい価格で提供
ライブラリークリニックでは、上質な商品を通いやすい価格で提供しております。
エクソソーム点滴は継続することでより効果を実感することができるものです。しかし、例え上質なものを使っても、継続して通えなければ効果を実感することができず、お客様の悩みを解消することにはなりません。
本来、品質の良いエクソソーム点滴は1回につき10万円以上という高価なものになってしまいがちです。しかし、ライブラリークリニックでは価格を抑えるために次のような工夫をしています。
- 上質なエクソソームを大量に発注することで、患者様へ安く提供している。
- 内装費や広告費を抑えて患者様へ還元している。
- 良いメニューだけを取り扱うことで在庫に抱えるリスクを減らしている。
この結果、上質な商品を通いやすい価格で提供することを実現しています。
6-3.プライバシーが守られた空間
ライブリークリニックでは、カウンセリング・施術・診察の全てをプライバシーの守られた個室で行っています。
患者様の悩みに寄り添うためにも、相談しやすい環境は大切なものです。患者様の抱えている悩みを安心して相談いただくため、プライバシーをしっかり守り、患者様の悩みや効果実感などを話しやすい環境を整えて、患者様の悩みに合った解消法を見つけることができるようにサポートさせていただきます。
7.エクソソーム点滴は保険適用外の治療
エクソソーム点滴は保険適用外の自由診療です。そのため、選ぶクリニックによって差はあるものの高額な治療といえます。そして、エクソソーム点滴を治療目的で受ける場合は医療費控除の対象となる可能性がありますが、これも絶対ではありません。
エクソソーム点滴は複数回の施術を受けるために通院する必要があり、費用もかかってしまうため決断までには戸惑うこともあるはずです。しかし、最新技術を用いたアンチエイジング療法で、美容だけでなく、病気やケガといった幅広い症状への効果が期待できます。
エクソソーム点滴がどのようなものか気になる。定期的に施術を受けたいけれど、費用で迷っている。そのような方がいらっしゃいましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。