エクソソームは、加齢によって衰えた皮膚や血管、筋肉を細胞単位で再生・修復する働きをもっており、その効果から再生医療、予防医療、美容医療とさまざまな分野で活用するための研究がすすめられています。
その中でも、エクソソームは美容面での効果が注目されています。エクソソームを投与することで衰えてしまった肌を再生する若返り効果や、美肌効果、肌質の改善が期待できるため、美容に高い意識を持つ方々から関心を集めているのです。
そして、実際にエクソソームを利用した施術は多くの美容クリニックでおこなわれています。
COLUMN
エクソソームは若返り効果や美肌といった美容面で大変注目されていますが、それだけではありません。病気の予防や治療といった効果も大変期待されている物質です。
それでは、エクソソームに病気の予防や治療の効果をもつ薬はあるのでしょうか?
ここでは、エクソソーム治療薬の現状、治療薬はどのような点で期待されているのか、エクソソームを効果的に得るにはどうしたらいいか、その際の注意点にはどのようなものがあるかを解説させていただきます。
エクソソームは、加齢によって衰えた皮膚や血管、筋肉を細胞単位で再生・修復する働きをもっており、その効果から再生医療、予防医療、美容医療とさまざまな分野で活用するための研究がすすめられています。
その中でも、エクソソームは美容面での効果が注目されています。エクソソームを投与することで衰えてしまった肌を再生する若返り効果や、美肌効果、肌質の改善が期待できるため、美容に高い意識を持つ方々から関心を集めているのです。
そして、実際にエクソソームを利用した施術は多くの美容クリニックでおこなわれています。
エクソソームには病気の予防や治療といった効果も期待されています。ですが、エクソソームの病気に対する治療薬は今なお研究がすすめられており、実用化には至っておりません。
エクソソーム研究は2000年頃になって一気に注目されるようになりました。この頃に、エクソソームの細胞間で情報伝達をする働きが発見されたのです。そこから幅広い活用が期待され、エクソソーム治療薬の研究に力が入れられるようになりました。
エクソソームには、元の細胞がもつ情報をもって全身を巡り、別の細胞へ元の細胞の情報を届ける働きがあります。それに加えて、細胞を活性化して衰えた細胞の再生・修復や病原体を攻撃・排除する働きもあわせもっています。
そんなエクソソームの特徴は血液によって全身を巡り、細胞単位に効果を発揮するという点です。そのため、皮膚、血管、骨、筋肉、神経といった全ての細胞へ効果を期待することができます。
病気に対する治療は、これまでは薬物療法による病の抑制、手術による病に侵された部位の切除といったものが主でした。しかし、エクソソームは細胞単位で効果を発揮することから、細胞へのアプローチによる予防や治療のための効果が期待されているのです。
エクソソームの効果として、がんなどの病気の予防・改善といった効果が期待されています。しかし、エクソソームの全容は解明されておらず、研究の裏付けとなるデータも十分ではないのが現状です。
ですが、日本や海外の国々で実用化に向けたエクソソーム治療薬の研究・開発がすすめられ、中には臨床試験に入ったとされるものもあります。
エクソソームの治療薬が開発されれば、がん、膠原病、肝硬変といった治療が難しい病気に効果が期待できるため、今後の研究に注目していきたいです。
それでは、エクソソームの効果を、より効率的に得るためにはどのような方法がよいのでしょうか?
細胞に働きかけて効果を得ることができるエクソソームは、多くの効果が期待されています。それでは、どのような効果があるかみていきましょう。
衰えた細胞を活性化することで全身の若返りが期待できます。
保湿力向上、シミ・くすみの改善による美肌効果があります。そして、肌の炎症、紫外線によるストレスから肌を保護することで肌トラブルを防ぎます。
体内の細胞を活性化することで疲労を回復し、疲れにくい体作りに役立ちます。
免疫細胞を活性化し、免疫力向上が期待できます。
傷ついた頭皮を修復し、発毛や育毛を助ける働きをしてくれます。
脳の衰えた細胞を修復・活性化することで脳の機能低下を防ぎます。そして認知症など脳の病気への予防効果が期待できます。
疲労を回復することで寝つきや寝起きといった睡眠の質を改善してくれます。
がん細胞の転移を防ぐ、成長を抑制するといった効果から、細胞が関わる病気の治療に期待できます。
エクソソームの治療薬は研究中ですが、すでに行われているエクソソーム治療の施術法や、エクソソームを含む商品にどのようなものがあるのでしょうか。
エクソソームの施術法は主に3つの方法があげられます。
点滴注入は、直接血管へエクソソームを注入することができるため、エクソソームの効果を全身に届けることができます。そのため、若返りや疲労回復、免疫力アップという効果を全身に発揮することが期待できる施術法です。
注射注入は、効果を得たい部分へエクソソームを注入することができます。美肌や育毛を目的とした施術に利用されますが、注射による施術は痛みを感じる場合があり、痛みが苦手な方は注意が必要です。
ダーマペン注入は、ダーマペンという髪の毛よりも細い針を使い肌に極めて小さな穴を開け、そこからエクソソームを注入する方法です。ダーマペンにより傷ついた皮膚を修復する働きとエクソソームの効果を利用して顔全体の美肌や薄毛などの治療に適しています。また、少ない痛みで施術が可能です。
エクソソームを含む商品として、化粧品の美容液が開発され、すでに販売されています。ですが、化粧品にはエクソソーム以外の効果をもつ成分も含まれているため、エクソソームの効果をしっかり得るためにはあまりおすすめできません。
エクソソームの効果をより実感したいときは、エクソソームの点滴注入がおすすめです。
エクソソームにはいくつもの施術法があり、体のどの部分に、どのような効果を求めるかによって選ぶことができます。その中で全身に対し、高い効果を得ることができる方法が点滴注入といえます。
化粧品からもエクソソームを取り入れることはできますが、肌から吸収する必要があるため、血管へ直接注入する点滴注入よりも効果に時間が必要です。
エクソソームは細胞へ働きかけることから、全身の至る部分に応用できる治療法として期待され、研究が続けられています。
治療に用いるエクソソームはヒト由来の細胞を培養しています。培養する元の細胞によって効果に違いはありますが、エクソソームは元から体に存在する物質であるため基本は安全なものとされています。
しかし、どんなエクソソームでも安全に効果を得られるわけではありません。ヒト由来の細胞を培養しているということは、ドナーの健康状態やエクソソームの管理状態によってエクソソームが影響を受けてしまうのです。そのため、安全にエクソソームを利用するためには、品質管理に注意が必要なのです。
現状、流通しているエクソソームの品質にはばらつきがあります。その中で安全、かつ高品質のエクソソーム投与するためには、しっかり品質管理されたエクソソームを提供しているクリニックを受診する必要があります。
まず、エクソソームの品質管理で重要なのはドナーです。エクソソームは幹細胞を培養することで製造されます。そのため、幹細胞の提供元であるドナーの管理が重要なのです。ドナーの国籍、性別、年齢、血液検査などをしっかり確認し、クリアした幹細胞を元にエクソソームを製造する必要があります。
そして、製造と輸送に関しても徹底した管理が必要です。高品質のエクソソームを製造するためには特殊な技術が必要です。そのため、国の認可を得た細胞加工施設で製造し、輸送においても品質を損なわないよう管理する必要があるのです。
エクソソームの施術には、高品質のエクソソームに加えて、専門家のサポートが欠かせません。エクソソームの管理だけでなく、施術を受ける方の体調管理をサポートするため、施術前のカウンセリング、プラン作成、施術、施術後の経過観察までしっかりしたサポートが必要です。専門家のサポートの元、高品質のエクソソームを利用した施術を受けることでエクソソームの効果を得ることができるのです。
エクソソームの治療薬は開発中であり、今も研究がすすめられています。実用化には至っておりませんが、細胞に働きかける効果をもつエクソソーム治療薬は、これまで治療が難しかったがん、膠原病、肝硬変といった病気に効果が期待されています。
エクソソームの活用において実用化されているものでは、エクソソームの点滴注入が全身に高い効果を得ることができるためおすすめです。
しかし、エクソソームの品質によって効果が異なるため、効果を得るためにはエクソソームの元となる幹細胞のドナーから、製造、輸送、施術までしっかりと品質管理が必要です。
ライブリークリニックでは、日本人ドナーから培養したエクソソームを使用しております。エクソソームを製造する細胞加工施設は国の認可を得たうえで、安全に管理された最高品質のものです。エクソソームの専門スタッフも常駐しているのでご安心ください。
エクソソームの効果に関心があり試してみたい。体の悩みにエクソソームの効果が期待できるのか知りたい。そのような方がいらっしゃいましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。