
ライブリー式ベーシックリフト
360度全ての方向に皮膚をホールドするコグが螺旋状についている。非常に丈夫で破損しにくく、強力なリフトアップ効果・フェイスラインのたるみ改善が期待でき、18~24カ月程度持続する。
ほうれい線・たるみを
一気に解消
フェイスラインのたるみ・輪郭のぼやけがある方
頬の位置が下がってきたように感じる方
施術後から即時効果がある治療をしたい方
たるみを予防したい方
お顔にハリツヤ感が欲しい方
ライブリークリニックでは数ある中からこだわり抜いた糸を利用し、高い持続効果を実現しています。
当院では吸収型の糸を使用しています。
360度全ての方向に皮膚をホールドするコグが螺旋状についている。非常に丈夫で破損しにくく、強力なリフトアップ効果・フェイスラインのたるみ改善が期待でき、18~24カ月程度持続する。
糸が細かくしなやかなのが特徴、こぐの先端が丸みを帯びている。糸の溶けるスピードが遅く、長期的なリフトピック効果が期待でき、18~24カ月程度持続する。
糸の種類 | 他院の糸 | ライブリー式 ベーシックリフト |
ライブリー式 MAXリフト |
素材の特徴 |
|
|
|
効果の持続期間 | 6~8か月 | 12~18ヶ月 | 24~36ヶ月 |
糸の柔軟性 | △ | 〇 | ◎ |
施術後のお痛み | △ | 〇 | ◎ |
けん引力 | 〇 | ◎ | ◎ |
糸リフトのダウンタイムは主に3つで決まります。
ライブリークリニックではこの3つに最も注意を払い施術を行うことで、ダウンタイムを最小限にとどめます。
引き上げ幅が大きい施術ほどダウンタイムが長くなります。またデザインの内容によってもダウンタイムは長引きます。
ライブリークリニックでは最も効率の良い引き上げとダウンタイムの短いポイントで施術・適切なデザインを施すことでダウンタイムの短縮を実現しています。
麻酔を入れる皮膚の層によって、ダウンタイムも大きく変化します。麻酔は、糸を挿入する層(皮下脂肪の深い層〜SMAS層)と同じ層に入れますが、その層を誤ると必要以上に腫れたりお痛みを感じたりします。また麻酔効果も十分でなくなり注入量が必要以上に増えてしまい、結果として更なる腫れ・お痛みに繋がります。
糸を挿入する層の違いによってダウンタイムが変化します。糸を皮膚層の浅いところに挿入してしまうと、引きつれたり不自然な仕上がりになったり、ダウンタイムが長引くことがあります。また逆に侵入させる層が深すぎると、引き上げ効果が出ないことがあります。
お痛みが苦手な方でも安心して施術していただけるように、お痛みが少ない麻酔を心がけています。
ライブリークリニックではメイロンという薬を混ぜ、局所麻酔薬と体内のph値とを近づけることで注射時のお痛み自体も抑えています。
また極細の注射針を使用し、お痛みを感じにくい場所へ注射するなど、お痛みを最大限取り除く施術を実現しております。
糸リフトの施術は、糸が取り付けられた極細の針を使用し、これを皮下脂肪層に挿入し、糸だけを皮膚に残します。主に頬やフェイスラインへの施術が多く、基本的にはこめかみ周辺、耳の周辺から糸を挿入することが一般的です。
糸には「コグ」と呼ばれる突起がついており、これが皮下組織に引っかかることで肌を引き上げる効果が期待されます。これにより、たるみの解消やフェイスラインの引き締めが可能となります。
糸の本数は患者様によって異なりますが、通常は片側に3〜6本、両側で合計6〜12本の糸を使用するのが一般的です。
施術全体の時間は比較的短く、通常は15分〜20分程度で終了します。
施術後、患者様はすぐに通常の生活に戻ることができ、即効性と利便性が糸リフトの大きな魅力です。
ライブリー式 ベーシックリフト |
ライブリー式 MAXリフト |
|
---|---|---|
持続力 | ★★★★★ | ★★★★★ |
引き上げ力 | ★★★★★ | ★★★★★ |
ダウンタイム | 短い | 短い |
1本 | ¥33,000 |
1本 | ¥66,000 |
笑気麻酔 | ¥8,800 |
静脈麻酔 | ¥55,000 |
ライブリークリニックは、お客様のプライバシーを守るため、完全予約制となっております。WEB・お電話にてご予約を承っております。
※当日のご予約状況によっては、カウンセリング当日に施術を行うことも可能です
ご来院いただきましたら問診票にお悩みやご希望などをご記入ください。
個室にご案内しご記入された問診票をもとにお客様の頬のたるみや、フェイスラインのお悩みをお伺いします。
糸を入れる部位や本数、施術後の仕上がりなどのご希望もうかがいます。
少しでも不安や疑問点がある場合はご相談ください。
カウンセリングでヒアリングしたご希望に沿って最終的に糸を入れる部位を担当する医師と確認します。
確認後、納得いただけましたら施術の準備を開始します。
患部を消毒し、局所麻酔を施します。
お痛みを最小限に抑えられるようゆっくりと麻酔薬を注入しています。
オプションで笑気麻酔・静脈麻酔をお選びいただくこともできます。
極細の針で、コグのついた吸収糸を顔の数か所に挿入します。
施術時間は20分程度です。
術後のアフターケアのご説明をし、ご帰宅いただきます。帰宅後にもしご不安なことがございましたら、公式LINE等でご相談ください。
術後に違和感、異変等を感じた際には、すぐに医師に相談ください。
施術時間 | 20分程度 |
---|---|
術後の腫れ | 1~2週間ほど |
むくみ | 1~2週間ほど |
針跡、傷跡は残りますか?
針穴は1mm程度の大きさで目立ちにくい所に残る場合があります。傷跡は残ることはありません。
受けられない人はいますか?
基本的にいらっしゃいません。ご心配な方はご遠慮なくお問い合わせください。
効果はどの位続きますか?
吸収糸を使った頬のたるみ治療の糸は約1年~2年かけて自然に溶けて吸収されます。
術後、違和感はありますか?
術後1ヶ月程度は、少し違和感を感じることがありますが、1ヶ月以上経つと徐々に違和感も改善し、以前と変わらない感覚になっていきます。