LIVELY CLINIC|ライブリークリニック
  • 診療科目MENU
  • 料金案内PRICE
  • ドクター紹介DOCTOR
  • 店舗案内CLINIC
  • よくあるご質問FAQ
  • 採用情報RECRUIT
  • コラムCOLUMN

Language:

  • 電話予約 電話予約
  • WEB予約 WEB予約
  • LINE予約 LINE予約

電話予約

  • 浜松町院
  • 船橋院

診療科目

サブシジョン

ライブリークリニックのサブシジョン治療は1回の施術で効果を実感される方が多いです!

サブシジョン治療とは、重症ニキビ跡やクレーターを最短で治せる治療です。

ニキビを繰り返すと皮膚の中で組織が硬くなる線維化が起こり、凸凹のクレーター肌になってしまいます。
サブシジョンとは、専用の医療用針で硬くなった組織を切断し、凸凹の無い滑らかな肌へと改善できるクレーター治療です。

サブシジョンで鏡を見るのが楽しみになるような、凹凸のないなめらかな肌へ

こんな方におすすめRECOMMEND

  • 頬やこめかみのクレーターが酷い
  • 周りからの視線が気になる
  • 化粧をしても肌の凹凸が隠せない
  • 頑固なニキビ跡に長年悩んでいる
  • 傷跡や水疱瘡の跡を綺麗にしたい
  • ダーマペンやポテンツァ、フラクショナルレーザーを何回も試したが効果が無かった
  • エステやセルフケアではニキビ跡が良くならなかった
  • サブシジョンは痛そうで施術が怖い
  • 金額が高く施術を受けられない
  • 短いダウンタイムで肌の凹みを改善したい

ライブリークリニックは、そんなお悩みを最短で解決します!

サブシジョンとは

  • ニキビによるダメージで傷ついた皮膚組織(瘢痕組織)が癒着し、下に引っ張られて陥没する
  • 医療用針(カニューレ)で癒着を切断し、下へ引っ張る力から引き剥がす
  • 凹みが盛り上がり、滑らかな肌へ変化していく

サブシジョンに適したクレーターの種類

  • ローリングタイプ

    (緩やかな陥凹)

  • アイスピックタイプ

    (真皮より深く達する)

  • ボックスタイプ

    (陥凹の底が平坦)

特に、開口部が4mm以上で皿状に陥没しているようなローリング型のニキビ跡にはサブシジョンによる治療が最も効果的です。

今までなにをやってもあまり改善しなかったという方にこそ、選んでいただきたい治療法です。

当院のサブシジョンの特徴FEATURE

  • 1回の施術で変化を実感される方が多数
  • 痛みを感じない為の麻酔技術
  • 広範囲のクレーターでも通いやすい料金設定
  • 1回の施術で変化を実感される方が多数

    1回の施術で効果を実感される方が多いです!
    サブシジョンはどこで施術を受けても効果が同じというわけではありません。
    当院では経験豊富な医師が施術を行うため、1回の施術で変化を実感される方も多いです。
    また、医師が一人一人丁寧に診察し患者様の肌質に合った最適なプランを提案するため、どこよりも早いクレーター改善が実現できます。

  • 痛みを感じない為の麻酔技術

    痛みに不安がある方も多いと思います。
    当院に在籍している医師は麻酔の技術も高く、施術中はほとんど痛みを感じません。
    施術の痛みが気になる方も安心して受けられます。

  • 広範囲のクレーターでも通いやすい料金設定

    広範囲のクレーターの場合、施術内容によっては、1回で高額になる場合もあります。
    当院では最大料金を11万円と設定している為、どれだけ広範囲のクレーターで悩んでいる方も安心の価格で施術を受ける事が出来ます。

症例(サブシジョン1回施行)

サブシジョンとヒアルロン酸注射の併用

サブシジョンで皮膚の癒着を剥がした箇所(真皮層)にヒアルロン酸を注入する方法を併用する事で、ニキビの凹みを押し上げることができます。

シワやほうれい線の治療に使われるヒアルロン酸ですが、ニキビ跡の下に注入することで再び線維化が起こることを予防し、サブシジョンの効果を高めることができます。

ヒアルロン酸の注入とサブシジョンを併用すると、以下のような効果が期待できます。

  • 陥没していた箇所の再癒着を防ぐ
  • ニキビの凹みを盛り上げる
  • コラーゲンが生成される
  • 根深いニキビ痕や毛穴のデコボコをケアしてなめらかな肌に!

    注入したヒアルロン酸自体は半年ほどの期間で体内に吸収されてなくなりますが、その間に自分の組織が産生して置き換わるため半年経ってもその効果が完全に消失する訳ではありません。

    サブシジョン以外にも、ダーマペンでのニキビ跡治療や内服によりニキビを抑える治療法など、当院ではお肌状態にあわせて最適な治療法をご提案させていただきます。

料金表PRICE LIST

サブシジョン

2cm×2cm(4㎠)
22,000円
最大料金(広範囲)
110,000円

ヒアルロン酸併用

1cc
66,000円

経過2日〜1週間程度腫れと内出血が起きる可能性があります。
内出血が起きた場合は1週間程紫色になりますが、最終的には消えます。
痛み/かゆみ局所麻酔時に多少のお痛みがありますが、麻酔後はほとんどお痛みは感じません

まずはお気軽に無料カウンセリングにてご相談ください。

推奨頻度 1回目から効果は実感される方も多いですが1ヶ月間隔で3回程度続けるとさらなる効果が期待できます。
洗顔 入浴当日から可能です。 長時間の入浴は1週間は避け、シャワー浴をお勧めしてます。
※サウナは控えて下さい。
メイク 基礎化粧品(スキンケア)は当日から可能ですが、針刺入部位のみ避けて下さい。
飲酒は腫れが強くなる可能性があるため、1週間程お控え下さい。
禁忌事項 妊婦・授乳中/治療部位の感染症/神経系疾患・心臓疾患、糖尿病/治療部位の単純ヘルペスⅠ型・Ⅱ型の活動病変/免疫不全症や免疫抑制剤使用/抗凝固系薬剤使用/抗凝固異常/治療部位の皮膚癌/ケロイド体質/治療部位に血管系疾患・刺青・アートメイク/治療部位に化学物質使用/日焼け直後の皮膚

FAQ よくあるご質問

リスクやダウンタイム・副作用はありますか?
麻酔時の痛み、腫れ、内出血、赤み、色素沈着が出る事があります。
腫れは数日で収まり、内出血がもし生じた場合も1週間ほどで収まります。マスクをすれば日常生活には影響がない程度です。
サブシジョンの治療は痛いですか?
当院の高い麻酔技術により施術中はほとんど痛みを感じません。
施術の痛みが気になる方も安心してご来院下さい。
オススメの治療間隔はありますか?また、施術効果はどのくらいで(何回通えば)実感できますか?
回数を重ねることで高い効果が期待できます。
1ヶ月程度の間隔で3~6回の治療を推奨しています。
フェイシャルエステなどの治療はどのくらいで受けられますか?
サブシジョンの施術後にフェイシャルエステといった治療を検討される場合は1ヶ月後からお受けになれます。
化粧(メイク)をして外出はいつからできますか?
内出血があるかもしれませんが、翌日には通常の化粧(メイク)をして外出することができます。
運動(スポーツ)はしてもいいですか?
激しい運動は血行をよくしてしまいます。そのため、当日の運動はお控えください。
LIVELY CLINIC

LIVELY CLINIC / ライブリークリニック

【浜松町院】

〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1-20 SVAX大門ビル5階

■JR山手線・京浜東北線 浜松町駅北口から 徒歩約3分
■都営大江戸線・浅草線 大門駅A1出口からほぼ直結

診療時間 : 11:00〜20:00
休診日 : 不定休

【船橋院】

〒273-0005 千葉県船橋市本町1-28-1 レオセントラルスクエアⅢ 2階

■JR総武線 船橋駅南口より徒歩2分
■京成船橋駅 駅ビル口より徒歩2分

診療時間 : 11:00〜20:00
休診日 : 不定休

SITE MAP

  • トップページ
  • 診療科目
  • 料金案内
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • 採用情報
  • コラム
  • 企業概要
WEB予約は
こちら

Copyright © 2023 LIVELY CLINIC