ソフウェーブは、たるみやしわの改善に効果的な最新の美容医療治療です。超音波エネルギーを用いて真皮中層に働きかけ、コラーゲンの生成を促進することで肌の引き締め効果が期待できます。
診療科目
ソフウェーブは、たるみやしわの改善に効果的な最新の美容医療治療です。超音波エネルギーを用いて真皮中層に働きかけ、コラーゲンの生成を促進することで肌の引き締め効果が期待できます。


ソフウェーブは、革新的な超音波技術を採用した次世代のたるみ治療機器です。
「今世紀最後の新型たるみ治療」とも称されるこの施術は、従来では難しかった真皮中層に直接アプローチし、肌表面への負担を最小限に抑えながら、リフトアップと肌質改善を同時に実現します。
ソフウェーブの核心技術である「SUPERB™(スパーブ)」は、
Synchronized Ultrasound Parallel Beam(同期平行型超音波ビーム)の略称です。
この技術により、皮膚の深さ約1.5mmの真皮中層へ、超音波エネルギーを正確かつ均一に届けることが可能になりました。
従来のハイフ治療(ウルセラなど)が主にSMAS層(筋膜)へ作用するのに対し、
ソフウェーブはコラーゲンが豊富な真皮中層をターゲットにしています。
そのため、顔のボリュームが減りにくく、自然でハリのある仕上がりを叶えることができます。
さらに、たるみ改善と肌質向上を同時に実感できる点も大きな特徴です。



【米国FDA認可取得】
国際的な基準でも評価された、信頼性の高い医療機器。
臨床試験にて副作用の少なさと確かな効果を確認済み。
【厚生労働省 薬事承認取得】
日本人に適した、厳しい国内審査もクリア。「皮膚引き締め用超音波照射器」のカテゴリで承認されたのは日本初です。
従来のレーザー治療やリフトアップ手術などでは、術後に腫れや赤みが長期間続くことがありました。しかし、ソフウェーブは表皮への影響を最小限に抑える設計になっているため、治療後すぐに日常生活に戻ることができます。
超音波を利用した他の治療法と比較して、ソフウェーブは痛みを感じにくい設計になっています。特に、表皮を冷却しながら真皮層にのみエネルギーを届ける仕組みにより、痛みの軽減に成功しております。
従来のハイフ治療(ウルセラなど)では、SMASと呼ばれる筋膜層にアプローチするため、脂肪層への影響や顔がこけるリスクが指摘されていました。特にやせ型の方や頬の脂肪が少ない方には、こけてしまう可能性があるため不向きとされることもありました。
しかし、ソフウェーブは真皮中層のみにアプローチするため、SMAS層や脂肪層への影響が少なく、顔がこけるリスクを心配する必要がありません。
| 副作用/リスク | 一時的な赤み/熱感軽度の腫れ/一時的な感覚の変化/内出血 |
| 洗顔/入浴 | 当日から可能です |
| メイク/基礎化粧品 | 当日から可能です |
| 日焼け | 施術部位に日焼け止めを使用し、紫外線から肌を守って下さい。 |
| 禁忌事項 | 妊娠中・授乳中の方/ペースメーカーなどの体内医療機器を使用している方/重度の皮膚疾患がある方/治療部位に活動性の感染症がある方/金属製のインプラントがある部位への施術/糖尿病患者/ケロイド体質の方/抗凝固剤を服用中の方 |