COLUMN

肌のシミ・くすみや肝斑に効果的な治療法!ピコトーニング

シミやくすみ、肝斑に悩んでいる方にとって、効果的な治療法を探すのが難しいと考える人もいるでしょう。多くの方がさまざまなスキンケア商品や治療を試していますが、効果が現れるまでには時間がかかることもあります。そこで、注目されているのが「ピコトーニング」です。

本記事では、ピコトーニングの詳細や効果について解説します。日常的なスキンケアでは限界を感じている人、ピコトーニングの詳細を知りたい人はぜひ参考にしてください。

目次

ピコトーニングがおすすめな症状

ピコトーニングは、以下のような悩みを抱えている人におすすめです。

  • シミ・そばかす・くすみ
  • ハリを取り戻したい
  • 肝斑を改善したい
  • ボディケアをしたい
  • 肌を明るくしたい
  • ダウンタイムを短くしたい

特に注目したいのが、治療が難しいと言われる肝斑の改善です。これらの悩みを抱えている人は、ぜひピコトーニングを検討してみましょう。

ピコトーニングとはどんなもの?

ピコトーニングとは、ピコ秒(1兆分の1秒)という非常に短い時間でレーザーを照射する治療法です。最小限のレーザーを照射するものの、従来のレーザー治療よりも肌へのダメージが少ない反面、最大限の効果を得られます。シミやそばかす、肝斑などの色素沈着に効果的です。

ピコ秒のレーザー照射により、メラニン色素を細かく分解して徐々に体外へ排出させることで、肌のトーンを均一に整えます。また、ピコトーニングは皮膚の表層だけでなく、真皮層にも働きかけるため、コラーゲン生成を促進して肌のハリや弾力を高める効果も期待できます。

ピコトーニングの特徴

ピコトーニングには、以下のような特徴があります。

  • より早く効果を実感できる
  • 少ない痛みで施術できる
  • 最小限のダウンタイムで施術できる

それぞれ詳しく解説します。

より早く効果を実感できる

ピコトーニングは、非常に短いパルスでレーザーを照射するため、メラニン色素を効果的に分解できます。照射回数を重ねることで、メラニン色素を徐々に減らすことができるため、従来のレーザー治療に比べて早く効果を実感することができます。

少ない痛みで施術できる

ピコトーニングは、肌にかかる熱の負担が少ないため、施術時の痛みも軽減されます。ピコトーニングは衝撃波でメラニンを破壊するため、従来のレーザーと比較すると熱の発生が少なく、肌に優しいという特性があります。肌が弱い人や敏感肌の人は、冷却ジェルや冷風を使用することで、さらに痛みを和らげられるでしょう。

最小限のダウンタイムで施術できる

ピコトーニングは、皮膚へのダメージが少ないため、施術後の赤みや腫れが抑えられるのです。ダウンタイムはゼロではなく、肌の赤みや違和感を感じる場合もあります。しかし、それらの時間が短いという特徴があります。

ピコトーニングに期待できる効果とは?

ピコトーニングには、さまざまな肌トラブルに対して効果が期待できます。代表的なものは、以下のとおりです。

  • シミ・そばかす・くすみに効果的
  • 肝斑を改善する
  • 毛穴の開きを引き締める
  • コラーゲンを生成してシワ・たるみ・肌質改善に効果的

それぞれの詳細を解説します。

シミ・そばかす・くすみに効果的

ピコトーニングは、メラニン色素を細かく分解し、シミやそばかす・くすみを改善します。色素のある部分に集中的に照射することで、小さなメラニン粒子を破壊することも可能です。特に、日焼けや加齢による色素沈着が原因で生じる肌トラブルに高い効果を発揮します。

シミのような肌の深い層にできたものから、くすみをはじめとする表面にできたメラニンを徐々に破壊できるのが、ピコトーニングの特徴です。メラニン系の肌トラブルなら、ピコトーニングでの治療を考えても良いでしょう。

肝斑を改善する

肝斑とは、目じりの下や頬などにできる左右対称のシミのことです。ホルモンバランスの乱れや紫外線などが原因で生じる複雑な色素沈着で、従来の治療法では、改善が難しいとされていました。

しかし、ピコトーニングは、肝斑にも効果的で、肌を明るく均一に整えることができます。低出力レーザーの照射であるため、肝斑の悪化を防ぐことができます。

毛穴の開きを引き締める

ピコトーニングは、毛穴の引き締め効果も期待できます。レーザーが真皮層に働きかけることで、毛穴に詰まった角栓を溶かして、皮脂腺の引き締めが可能です。その結果、肌のキメが整い、毛穴の目立たない滑らかな肌へと改善します。

コラーゲンを生成してシワ・たるみ・肌質改善に効果的

ピコトーニングは、コラーゲンの生成を促進し、シワやたるみを改善します。また、照射によりコラーゲンやエラスチンの生成が促進される関係で、肌質を改善して、ハリと弾力のある若々しい肌を取り戻すことができます。

ピコトーニングとレーザートーニングの違い

ピコトーニングとレーザートーニングは、どちらもシミや肝斑に効果的な治療法です。しかし、照射時間とその効果には大きな違いがあります。

ピコトーニングは、前述の通り、ピコ秒単位でレーザーを照射します。そのため、より細かくメラニンを分解し、肌へのダメージが少ないのが特徴です。一方、レーザートーニングはナノ秒単位で照射されるため、ピコトーニングに比べてやや効果が出るまでに時間がかかる場合があります。ピコトーニングのほうがより早く、少ない施術回数で効果を得られるでしょう。

ピコトーニングによる施術の流れ

ピコトーニングの施術は、以下の流れで行われています。

1.カウンセリング・診察
2.洗顔・施術
3.アフターケア

初めに医師によるカウンセリングを行い、肌の状態や悩みを確認します。この時、ピコトーニングでは治療できないと判断されれば、別の治療法が提案されます。問題なければ、メイクや汚れを取り除いた後、冷却ジェルを塗布して施術が行われるのが一般的な流れです。

レーザー照射は数分で完了し、ダウンタイムなどは少ないものの、施術後は保湿と紫外線対策をしなければなりません。施術直後に赤みが出ることがありますが、比較的短時間で治まります。その後、2~3週間ごとの間隔で複数回の施術を受けることで、効果を最大限に実感できるでしょう。

ピコトーニングの効果的な施術間隔・回数

ピコトーニングは、通常2〜3週間ごとに5〜10回の施術を行うことで、最も効果が得られます。個人差がありますが、肌の状態やトラブルの程度に応じて回数を調整します。詳細な回数は、医師と相談して決定してください。

ピコトーニングの注意点

ピコトーニングを受ける際には、以下の点に注意が必要です。

  • 施術を受けることができない方
  • 施術による痛み・ダウンタイム
  • 施術による副作用・リスク
  • 施術に関する注意事項

それぞれ詳しく解説します。

施術を受けることができない方

ピコトーニングは、以下の条件に該当する人は施術を受けられません。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 光過敏症の方
  • てんかん発作の既往歴がある方
  • 重度の糖尿病を患っている方
  • 施術前に日焼けした方
  • 日焼けの予定がある方
  • ペースメーカーを使用している方
  • 慢性疾患を抱えている方

これらの疾患を抱えている場合は、医師の判断が必要になります。事前に相談しましょう。

施術による痛み・ダウンタイム

施術中は軽い痛みを感じることがありますが、冷却ジェルや冷風で軽減されます。ダウンタイムはほとんどなく、赤みが出ても数時間で引くことが一般的です。敏感肌の人や肌が弱い自覚がある人は、少し痛みやダウンタイムが起こるかもしれないことを覚えておきましょう。

施術による副作用・リスク

ピコトーニングは安全性が高い施術ですが、稀に次のような副作用・リスクが発生する可能性があります。

  • 術後の赤み・腫れ
  • あざ
  • 出血(軽度を含む)
  • 熱傷
  • 発疹・瘢痕
  • 色素脱失・色素沈着など

これらの副作用は、出る人と出ない人がいますが、いずれにしても術後のアフターケアが非常に重要です。医師の指示に従って、適切なケアをしてください。

施術に関する注意事項

施術後は、紫外線を避けることが重要です。いつも以上に肌が敏感になっているため、紫外線対策と保湿は必須です。また、施術前後は肌を刺激する化粧品の使用を控えましょう。怠ってしまうと乾燥により、ニキビができやすくなってしまう可能性があります。

ピコトーニングの料金

ライブリークリニックにおけるピコトーニングの料金は、以下のとおりです。

ピコトーニング 料金

自分で治療回数を選べるものの、医師の判断に従って回数を決めたほうが良いでしょう。

ピコトーニングで肌への負担を抑えてキレイな肌へ

ピコトーニングは、肌への負担を最小限に抑えつつ、シミやくすみ、肝斑などの肌トラブルを改善する効果的な治療法です。ダウンタイムが短く、痛みも少ないため、忙しい方でも気軽に受けられるのが魅力です。定期的な施術を行うことで、肌のトーンが均一になり、ハリと弾力のある美しい肌を手に入れることができるでしょう。

ピコトーニングを検討中の方は、ぜひライブリークリニックへ相談してみてください。最新の設備と専門知識を持つ医師が在籍しているため、患者一人ひとりに最適な治療法を提供できるのが強みです。また、カウンセリングからアフターケアまで、一貫したサポートもできます。初めての方やピコトーニングに興味のある方は、ぜひご相談ください。

Recommendおすすめ記事

Related関連記事